グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


血液・腫瘍内科


血液・腫瘍内科は血球(白血球・赤血球・血小板)や凝固因子などの異常を扱う診療科です。血液検査での白血球・赤血球・血小板の異常やリンパ節腫大・発熱などから血液疾患を疑い、診断・治療を行っていきます。治療方針はそれぞれの疾患のエビデンスに基づいて、患者さんの全身状態・ご希望を相談しながら決定します。
当院だけでなく、名古屋市立大学など関連病院と連携して診療を行っていきます。

代表的な診療技術

血液・腫瘍内科では主に血液検査や骨髄穿刺・生検などを診断や治療効果を確認するために行います。それ以外に他科に依頼してリンパ節生検を行ったり、CT検査などの画像検査を行ったりすることもあります。診断がついた後、化学療法・分子標的療法・造血幹細胞移植・輸血・免疫抑制療法などの治療を行います。

主な対象疾患

血液・腫瘍内科で扱う疾患の多くは白血病・悪性リンパ腫・多発性骨髄腫といった造血器腫瘍です。造血器腫瘍は細かな分類がされており、それによって治療法が異なるため治療前の診断がとても重要となります。また、化学療法などの治療には副作用もあり充分な管理が必要なこと、新規治療も多く開発されてきていることから診療には専門的な知識が必要です。
貧血や特発性血小板減少症などの良性の血液疾患の診療も行っています。
貧血といっても原因はさまざまで、鉄欠乏性貧血・巨赤芽球性貧血・溶血性貧血などがあります。鉄欠乏性貧血・巨赤芽球性貧血では鉄やビタミンの補充を行い、溶血性貧血では免疫抑制療法行っています。

地域医療機関の先生へ

毎週木曜日午前に血液・腫瘍内科外来を行います。 日々の診療や健康診断で白血球減少・ 貧血・血小板減少や血球増加、リンパ節腫大出血傾向など血液疾患を疑う患者さんでお困りの際にはご紹介いただければ幸いです。週1回の外来診療ですので、緊急で輸血が必要な場合や患者さんの状態が悪く早急な対応が必要な場合には一度当院まで電話連絡をいただければと存じます。



  1. ホーム
  2.  >  診療科・部門紹介
  3.  >  診療科
  4.  >  血液・腫瘍内科
インターンシップ・病院説明会・施設見学