グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


循環器内科


循環器内科は、生活習慣病の管理から救急治療に至るまで幅広く診療しております。血圧、動悸、胸や背中の痛み、息切れ、むくみ、めまい、失神、発熱など、どんなことでもお困りの地域の皆様に、いつでもお気軽にお立ち寄りいただきお声がけいただきご利用いただける、垣根の低い、親しみやすい存在でありたいと思っています。
名古屋市立大学病院ならびに名古屋市立大学医学部附属東部医療センターと緊密に連携して、迅速に最善の医療が提供できるよう注力して参ります。また地域の皆様に安心して暮らしていただけるよう、入院や救急を含めた総合的な医療を提供して参ります。皆様の声に真摯に耳を傾け、私たちが今お役に立てることを一所懸命、皆様と一緒に考えて行動して参りたいと存じます。

代表的な診療技術

1.心臓カテーテル検査
 冠動脈造影、右心カテーテル

2.カテーテル治療
 経皮的冠動脈形成術、経皮的冠動脈ステント留置術、IABP、PCPS

3.ペースメーカ治療
 体外式一時ペーシング、恒久型人工ペースメーカ移植術

4.心エコー検査
 経胸壁、経食道

5.植込み型心電計

6.長時間心電図

7.電気ショック

主な対象疾患

1. 心不全
 拡張型心筋症、 肥大型心筋症、 心サルコイドーシス、 心アミロイドーシス

2. 虚血性心疾患
 狭心症、心筋梗塞

3. 不整脈
 発作性上室頻拍、心房細動、心房粗動、心房頻拍、心室期外収縮、心室頻拍、心室細動失神

4. 弁膜症
 大動脈弁狭窄症、大動脈弁閉鎖不全、 僧帽弁狭窄症、僧帽弁閉鎖不全症、三尖弁閉鎖不全症

5.心筋心膜疾患
 心筋炎、心膜炎

6. 高血圧
 本態性高血圧症、腎血管性高血圧症、治療抵抗性高血圧

患者さまへ

むくみ、息切れ、動悸、胸痛、めまい、発熱などでお困りでしたら、当科にお気軽にお声がけください。問診、診察、検査をただちにさせていただきます。すぐにできる検査は、血液検査、尿検査、心電図検査、肺機能検査、レントゲン検査、超音波検査、CT検査、MRI検査になります。当院では心臓のみならず全身の血管を検査することが可能です。できる限りその場で結果を確認し、迅速な診断治療につなげて参ります。さらに詳しい検査や専門的な治療が必要と診断された場合や、ご高齢で複数のご病気をお持ちの場合は臓器別にこだわらず総合的に診断し、最適な診療科あるいは近隣の高次医療機関をただちにご紹介して参ります。また、ふだんの暮らしでお困りの場合、地域の医療介護福祉の窓口と連携して、必要とされているサービス(訪問薬剤管理指導、訪問看護、訪問介護、訪問栄養指導、訪問歯科衛生指導、通所リハビリ(デイケア)、訪問リハビリ、通所介護(デイケア))を速やかにお手元にお届けできるよう協力して参ります。今後、当科はできる検査治療を充実させて、最善の医療がご提供できるように努力精進して参ります。あわせて地域の皆様がご病気になられない、あるいはご病気になられても一日も早く元の暮らしにお戻りいただけるよう、心臓リハビリテーションに力を注いで参ります。住み慣れた地域で安心して暮らせるお手伝いをさせていただきたいと存じます。

地域医療機関の先生へ

先生方の診療のいつでもお役に立てるよう、お声がけいただければ迅速に名古屋市立大学病院ならびに名古屋市立大学医学部附属東部医療センターと連携して、患者さんをお待たせすることなく最善の医療がお届けできるように努めて参ります。 日常生活に支障があればなるべく早く短い入院で普段の暮らしにお戻りいただけるよう、絶え間なく医療サービスが提供できるよう努力精進して参ります。 ご指導をよろしくお願い致します。



  1. ホーム
  2.  >  診療科・部門紹介
  3.  >  診療科
  4.  >  循環器内科
インターンシップ・病院説明会・施設見学