グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



診療科・部門

精神科



診療科のご案内

現代社会には数多くのストレスがあり、誰でもこころの不調を経験することがあります。その中でも身体の病気によるストレスがきっかけとなり、こころの不調を伴う場合も多く、そのことが身体の病気の治療に影響することがあります。 あるいは、すでにこころの不調によって専門治療を受けている方で、身体の病気で入院治療を受ける必要がある方もいらっしゃいます。こうした方でもこころの治療を継続しながら身体の治療を行うことが必要です。当科では総合病院精神科としてコンサルテーション・リエゾン精神医療に重点を置いて治療を行っています。 リエゾンとはフランス語で「連携」という意味で、コンサルテーション・リエゾン精神医療とは“他の身体の診療科と協力して患者のこころの診療にあたる精神科の専門領域”のことです。
当科は主に院内の身体科からの依頼のみ受けており、精神科外来を行っておりませんので、ご理解いただければと思います。

特長

当科では大学附属病院(総合病院)の精神科として、救急・高度先進医療を担う他の診療科と連携してコンサルテーション・リエゾンで精神科治療を行っております。入院治療では身体の治療に伴って精神の不調が生じたり、ご高齢の方の場合には入院するだけでも環境変化から眠れなくなったり、不安になったり、落ち着きがなくなってしまったりすることがあります。そうした症状を治療し、やわらげることにより、身体の治療がスムーズに行えるようお手伝いしています。
上記に加え、当科は多職種からなるチーム(身体科医師、専門看護師、心理士、社会福祉士、薬剤師、作業療法士、栄養士など)の一員として専門治療を行っています。主なものとしては、認知症ケアチームと緩和ケアチームがあります。認知症ケアチームでは認知症を抱えた患者さんの精神科ケアや治療を行っており、緩和ケアチームではがん終末期患者さんへの心理的介入を行っています。

主な疾患・治療法

当院に身体治療のために入院されている患者さんで、不安や不眠、抑うつ、せん妄(意識障害)などの症状がある方、もともと精神疾患(統合失調症や躁うつ病など)で治療中の方、認知症で認知機能低下がある方、多量飲酒歴のある方など、あらゆる精神不調の方に対応しています。
  1. ホーム
  2.  >  診療科・部門
  3.  >  精神科