グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


  • 検診等のご案内
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス

耳鼻いんこう科《感覚器機能ケアセンター》



担当医師

高橋 真理子(教授)

讃岐 徹治(非常勤)

氏名 所属学会等 資格 専門分野
高橋 真理子 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
日本聴覚医学会
日本耳科学会
耳鼻咽喉科臨床学会
日本小児耳鼻咽喉科学会
日本音声言語医学会
耳鼻咽喉科専門医
補聴器相談医
補聴器適合判定医
耳鼻咽喉科疾患全般
耳鳴
難聴
補聴器

診療科の特色

  • 耳鼻いんこう科に関連する機能障害や機能低下に対して、当院のセンター機能や名古屋市立大学医学部附属病院群の連携を生かして、精密かつ横断的な検査や治療・リハビリテーションを外来通院にて行います。多角的に評価を行い、それに基づいたプログラムにより嚥下リハビリ、音声リハビリ、補聴器診療、聴覚リハビリ、前庭(めまい)リハビリ、顔面神経麻痺リハビリを行います。
  • 摂食嚥下障害に対して、外来通院で医師、歯科医師、言語聴覚士、理学療法士、管理栄養士、歯科衛生士など多職種チームで多角的に評価を行い、リハビリテーション・生活改善指導・栄養指導などを行う「摂食嚥下リハビリプログラム」と、4泊5日の短期入院で、嚥下の検査・評価・指導を多職種で行う「短期入院摂食嚥下評価プログラム」を行っています。
  • 難聴に対して、補聴器をよりよく使えるために、補聴器適合と聞き取りの向上を目指した聴覚リハビリテーションを行っています。
  • 音声障害に対して、専門的な音声検査とともに、音声リハビリテーションを行います。

主な対象疾患

耳鼻いんこう科一般、摂食嚥下障害、誤嚥、加齢性発声障害、声帯麻痺、声帯萎縮、加齢性難聴、難聴、耳鳴、平衡機能障害、慢性めまい症、顔面神経麻痺、嗅覚障害、味覚障害、頸部郭清術後の副神経麻痺など

外来診療担当医表

  1. ホーム
  2.  >  センター・診療科・部門
  3.  >  感覚器機能ケアセンター
  4.  >  耳鼻いんこう科《感覚器機能ケアセンター》
トップへ戻る