グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


診療科・部門

総合内科



医師紹介

菊地 基雄(平成3年卒)

総合内科部長
教授(診療担当)
指導医・認定医・専門医
日本内科学会 総合内科専門医・指導医・認定内科医
日本老年医学会 老年病専門医・指導医・代議員
日本老年医学会 老年病専門医研修会修了
日本老年医学会 高年齢医療研修会【座学形式】
日本老年医学会 高齢者栄養療法認定医
日本がん治療認定医機構 認定医
日本血液学会 血液専門医・指導医
日本化学療法学会 抗菌化学療法認定医・指導医
日本がん予防学会 認定がん予防エキスパート
日本専門医機構 総合診療領域特任指導医
日本病院総合診療医学会 認定医・指導医
Fellow of the American College of Physicians
臨床研修指導医
日本医師会 認定産業医
緩和ケア研修会修了
難病指定医

濱田 純里(平成26年卒)

助教
指導医・認定医・専門医
日本地域医療学会 地域総合診療専門医
日本プライマリ・ケア連合学会認定プライマリ・ケア認定医
地域包括医療・ケア認定医
日本医師会認定産業医

松尾 智

シニアレジデント

矢口 正宏

シニアレジデント

佐古 友希

シニアレジデント

猪谷 淳夫

シニアレジデント

橋本 真耶佳

シニアレジデント

近藤 雅代

シニアレジデント

守屋 建志

シニアレジデント

小林 東次郎

シニアレジデント

外来担当医表

診療科の目的

総合内科は単一臓器に該当しない疾病の診療や、各診療科の連携を図るために設置されており、患者さんが病院に来院されたときの初診を担当しています。総合内科では異常な生体反応、例えば発熱、全身倦怠感、眩暈・ふらつき、体重減少、浮腫、動悸、息苦しさ、非特異的疼痛(頭痛や胸痛など)等について、総合内科的な診療(全身的医療)を行っています。
日本専門医機構の総合診療専門研修プログラムの認定研修機関となっており、「理想の総合診療を展開すること」を理念として、日々改善に取り組んでいます。
*)不明熱の遺伝子検査を行っています。

診療の内容

異常な生体反応を来した状態で、紹介状を持参されない患者さんの初診を担当しています。クリニック等を受診されて原因がわからない場合、紹介を受けて更なる検査や診療を行っています。複合的な症候群の場合が該当します。感染症のような病態で、重症であっても単科で総合的に診療したほうが診療上の効率が良いと考えられる場合には、早期に入院治療を開始し、入院期間の短縮を目指します。

その他、特定健診を行い生活習慣病等の初期診療に対応する他、事業所の健康診断で指摘された異常値の精査、がん検診、各種疾患悪化の危険因子の診療を行い、患者さんの健康維持・増進に努めています。高血圧、脂質代謝異常等の生活習慣病では、様々な工夫によって検査値の改善を図り、内服薬剤の減量、離脱(治癒)を図っています。不明熱、熱中症・低体温などの環境による内科的疾病、中毒性疾患、心身症、原発不明の腫瘍等も対象とし、診断がついて症状が安定した患者さんは、地域の医療機関に逆紹介をしています。

来院時のプライマリケア

患者さんが初めて来院されたときのプライマリケア対応をしています。各専門内科には分類できない様な疾患に関して、例えば胸痛の診療では、CT・MRI・PETなどの画像診断や生理検査などにより、胸痛の原因が循環器にあるのか、呼吸器・骨・関節・神経にあるのかなどの診断を行います。障害された臓器が特定されれば、各専門診療科に紹介しています。

総合内科特集

  1. ホーム
  2.  >  診療科・部門
  3.  >  診療科
  4.  >  総合内科