看護部
東部医療センターは2015年3月に救急・外来棟をオープンし、心臓血管、脳血管疾患に対する高度・専門医療を特色とした救急医療を担っています。看護師もかけがいのない命に向き合い、誇りを持って看護を行っています。そして一人ひとりが、あたたかい心を持ち主体的に質の高い看護が実践できるように支援しています。キャリアアップを目指す皆さんとの出会いを心よりお待ちしています。
私たちについて
看護部理念
“あたたかい心を看護に添えて届けよう”
私たちは、専門職として確かな知識と技術に、あたたかい心を添えて良質な看護を提供します。
基本方針
- 私たちは、看護専門職として自己研鑽に努め、安全で質の高い看護を提供します。
- 私たちは、倫理感性を高め、満足していただける看護を提供します。
- 私たちは、病院の健全な経営に参画します。
看護部長ご挨拶
看護部長(副院長) 後藤るり子
東部医療センターの使命は、患者さんの命を救い、その人らしく生きていきていけるよう支え、地域での暮らしにつなげていくことです。人口動態、疾病構造が変わり、社会生活や個人の価値観の多様性が拡がりをみせる時代において、医療・看護の重要性は高まり、そのあり方もまた変化し続けています。病院の使命を果たすために、看護部は時代のニーズに適応し、成長しつづける組織、そして挑戦し続ける組織でありたいと考えています。
看護部の理念は「確かな知識と技術にあたたかい心を添えて、良質な看護を提供します」です。高度先進医療を提供する大学病院として、知識、技術は日々進化しつづけなければなりません。そして、“あたたかい心”は、人としてのやさしさと専門職業人としての倫理、そして組織人としての責任に拠る“あたたかさ”でなければなりません。看護師ひとりひとりが自律して何をすべきか考え、判断し、行動するための力の拠りどころがこの理念に掲げられています。
患者さん中心のあたたかい看護を追求し、看護師自身も成長・挑戦しつづけるために、元気で活き活きと働き、共に育み合える環境づくりをめざしていきます。
看護部の理念は「確かな知識と技術にあたたかい心を添えて、良質な看護を提供します」です。高度先進医療を提供する大学病院として、知識、技術は日々進化しつづけなければなりません。そして、“あたたかい心”は、人としてのやさしさと専門職業人としての倫理、そして組織人としての責任に拠る“あたたかさ”でなければなりません。看護師ひとりひとりが自律して何をすべきか考え、判断し、行動するための力の拠りどころがこの理念に掲げられています。
患者さん中心のあたたかい看護を追求し、看護師自身も成長・挑戦しつづけるために、元気で活き活きと働き、共に育み合える環境づくりをめざしていきます。
看護部の紹介
東部医療センター看護部署をご紹介いたします。
一人ひとりが、あたたかい心を持ち、主体的に質の高い看護が実践できるように支援しています。
一人ひとりが、あたたかい心を持ち、主体的に質の高い看護が実践できるように支援しています。
採用に関して
採用に関するお問い合わせ
名古屋市立大学総務部職員課人事係
担当:志田
担当:志田