入院生活について
食事
・ 食事に対するアレルギーのある方は、入院時に医師・看護師にお知らせください。
・ 飲食物の外部からの持ち込みは治療上支障がありますので、ご遠慮ください。
・ 食事療法など、管理栄養士による栄養についての食事指導を受けられます。ご希望の方は医師・看護師にご相談ください。
<朝食の選択>
・ 基本はご飯食ですが、パン食を希望される方は看護師にお申し出下さい。
・ 飲食物の外部からの持ち込みは治療上支障がありますので、ご遠慮ください。
・ 食事療法など、管理栄養士による栄養についての食事指導を受けられます。ご希望の方は医師・看護師にご相談ください。
<朝食の選択>
・ 基本はご飯食ですが、パン食を希望される方は看護師にお申し出下さい。
入浴について
・ 各病棟の浴室(シャワールーム)は、午前9:00~午後4:00までとなっています。
・ 医師の許可が必要な場合もありますので、看護師にお尋ねください。
・ 医師の許可が必要な場合もありますので、看護師にお尋ねください。
シーツ交換
・ 週1回行います。
看護体制について
・ 当院では、毎日受け持ち看護師を決めておりますが、心配なことがありましたら、いつでもスタッフステーションへ相談ください。
・ 手術または病状に応じて、病棟・病室を替わっていただく場合がありますので、ご了承ください。
・ 手術または病状に応じて、病棟・病室を替わっていただく場合がありますので、ご了承ください。
治療・看護および病状の説明について
・ 医師からの病状説明は緊急時以外、原則平日の9:00~17:00で対応させていただきます。
・ 治療計画・病状につきましては、中心となられる方(キーパーソン)にお話いたします。
・ 電話での病状問い合わせには、お答えできません。面談にて対応いたします。
・ 治療計画・病状につきましては、中心となられる方(キーパーソン)にお話いたします。
・ 電話での病状問い合わせには、お答えできません。面談にて対応いたします。
他病院への受診について
・ 入院中は原則として他の医療機関の受診はできません。
・ 歯科受診に関しては看護師にお申し出ください。
・ 歯科受診に関しては看護師にお申し出ください。
安全管理について
・ 当院では入院中、誤認防止の方策の一つとしてリストバンドを導入しています。
・ 検査や処置の度に患者さんのお名前を確認させていただく場合があります。ご面倒かと思いますが、医療事故を防ぐためですので、ご協力ください。
・ 検査や処置の度に患者さんのお名前を確認させていただく場合があります。ご面倒かと思いますが、医療事故を防ぐためですので、ご協力ください。
転倒防止
・ 転倒予防のために、転びにくい靴を選ぶことをお勧めします。特に夜間や朝方にベッドから降りるとき、立ちあがったとき、あわてて動いたとき、トイレ・浴室では転倒の危険があります。移動の際は遠慮なくナースコールを押してください。看護師が付き添いをします。
・ スリッパは転びやすいので、かかとのある履き慣れたくつをご持参ください。
・ スリッパは転びやすいので、かかとのある履き慣れたくつをご持参ください。
外出・外泊について
・ 外出、外泊は医師の許可が必要です。外出・外泊願を出して頂きます。
プライバシー保護について
・ 病室に名前の表示を希望されない方、また面会をされない方は、職員にお申し出ください。
セーフティボックスのご利用について
・ 財布や貴重品は必ず「セーフティボックス」に入れ、施錠するようにお願いいたします。院内での盗難事故など責任は、一切負いかねますのでご了承ください。
・ カードキーはご自分で管理し、貴重品・お金はお持ちにならないようにしてください。
・ カードキーはご自分で管理し、貴重品・お金はお持ちにならないようにしてください。
テレビ・冷蔵庫
・ 病室床頭台のテレビ・冷蔵庫は、アメニティセットと共に病棟にて、お申込みいただけます。病棟看護師までお申し出ください。
利用料金は、下表のとおりです。
・ テレビ、ラジオ等はイヤホンをご利用ください。イヤホンは持参をお願いします(個室はイヤホンなしでご利用いただけます)。
利用料金は、下表のとおりです。
・ テレビ、ラジオ等はイヤホンをご利用ください。イヤホンは持参をお願いします(個室はイヤホンなしでご利用いただけます)。
電話について
・ 患者さんへの電話の取次ぎはいたしません。緊急な際は、連絡先をお伺いし患者さんへお伝えいたします。
・ 公衆電話が1階受付、各病棟に設置されています。
・ 携帯電話は、院内では下記の場所においてのみ使用できます。
<携帯電話使用可能エリア>
各病棟面会室、1階外来待合室
・ 携帯電話は、院内ではマナーモードに切り替え、他の患者さんの迷惑にならないようにご協力をお願いします。
・ 公衆電話が1階受付、各病棟に設置されています。
・ 携帯電話は、院内では下記の場所においてのみ使用できます。
<携帯電話使用可能エリア>
各病棟面会室、1階外来待合室
・ 携帯電話は、院内ではマナーモードに切り替え、他の患者さんの迷惑にならないようにご協力をお願いします。
院内Wi-Fiについて
・ 院内ではWi-Fi(無料)をご利用いただけます。但し、30分ごとの接続が必要です。
院内禁煙・禁酒について
・ 建物内・敷地内は全面禁煙です。タバコは院内に持ち込まないでください。入院期間中の飲酒は禁止です。
入院患者さんの駐車について
・ 入院中の駐車はお断りいたします。お車で来院しそのまま入院となった場合は、ご家族などに車の引き取りをお願いしております。
・ 付き添い、緊急時等で夜間駐車場のご利用を希望の方は、駐車許可証の申請が必要となりますので、看護師にお尋ねください。
・ 付き添い、緊急時等で夜間駐車場のご利用を希望の方は、駐車許可証の申請が必要となりますので、看護師にお尋ねください。
その他
・ 病院内の秩序を乱す行為や、暴言・暴力行為、セクシャルハラスメント等の迷惑行為は固くお断りしています。迷惑行為をされた患者さんには、強制退院を命じられることがありますので、あらかじめご承知おきください。(また当院では、院内各所に防犯カメラを設置しており、警察の求めに応じて提供を行っています。)
・ 万が一、火災・地震等が起きた場合は速やかに職員の指示に従ってください。エレベーターは使用しないでください。
・ 火災・地震など万が一の非常事態に備え、入院されましたら、非常口の位置をご確認ください。
・ 両替はできませんので各自でご準備ください。
・ 不燃ごみ・資源ごみの分別にご協力ください。
・ 万が一、火災・地震等が起きた場合は速やかに職員の指示に従ってください。エレベーターは使用しないでください。
・ 火災・地震など万が一の非常事態に備え、入院されましたら、非常口の位置をご確認ください。
・ 両替はできませんので各自でご準備ください。
・ 不燃ごみ・資源ごみの分別にご協力ください。
入院医療費の算定方法について
入院される病棟によって入院医療費の算定方法が異なっています。
南2階・南3階病棟
南2階・南3階病棟はDPC(包括評価方式)対象病棟となっており、入院医療費は、病気の種類ごとに厚生労働省が定めた1日あたりの定額の点数(金額)からなる包括評価部分と、従来どおりの出来高評価部分を組み合わせて入院費が計算されます。
1日あたりの包括点数は入院期間によって異なる点数が設定されており、入院当初は高く、あとは段階的に低くなるように設定されています。
ただし、南2階・南3階病棟でも、労災、交通事故などで入院されている患者さんについては出来高方式で、行った医療行為の点数を積み上げた金額に基づいて、入院費が計算されます。
【包括評価方式(DPS/PDPS)の算定方法】
1日あたりの包括点数は入院期間によって異なる点数が設定されており、入院当初は高く、あとは段階的に低くなるように設定されています。
ただし、南2階・南3階病棟でも、労災、交通事故などで入院されている患者さんについては出来高方式で、行った医療行為の点数を積み上げた金額に基づいて、入院費が計算されます。
【包括評価方式(DPS/PDPS)の算定方法】
南4階・本館4階病棟
南4階・本館4階病棟も同様に1日あたり定額の医療費で計算されますが、この
金額は病気の種類に関わらず同じで、また入院期間60日まで変わりません。
(地域包括ケア入院料)ただし、手術等については、出来高算定となります。
【お問い合わせ先】
具体的な医療費の目安、詳細については、医事課(正面玄関受付)にご確認ください。
金額は病気の種類に関わらず同じで、また入院期間60日まで変わりません。
(地域包括ケア入院料)ただし、手術等については、出来高算定となります。
【お問い合わせ先】
具体的な医療費の目安、詳細については、医事課(正面玄関受付)にご確認ください。