セカンドオピニオン外来
セカンドオピニオンとは
- 一般的には患者さんの選択を尊重した医療を提供するために、現在診療を受けている医師とは異なった医師の意見を求めることをセカンドオピニオンと言います。
- 当院で行うセカンドオピニオンは、当院以外の医療機関で診療中の患者さんが、これからの治療方法を自ら選択、決定することを支えるために行うものであり、その医療機関から提供された検査データ等の診療情報に基づいて、治療に関する質問への回答や治療方法の紹介など患者さんの相談に応じるものです。従って、検査や治療を行うものではなく、また、当院への転院や外来診療に直ちにつながるものではありません。
- 相談後は、現在治療を行っている医療機関へ戻っていただき治療を続けることになります。
セカンドオピニオン外来の受診を希望される方へ
セカンドオピニオンを実施する場合、あらかじめご了解いただくことがいくつかございます。
下記の条件全てに該当する方のみが、当院のセカンドオピニオン外来を受診することができますので、該当するかどうかを
ご確認ください。
下記の条件全てに該当する方のみが、当院のセカンドオピニオン外来を受診することができますので、該当するかどうかを
ご確認ください。
① | 患者さん本人、もしくは下記に該当する患者さん本人の同意を得たご家族の方 ・患者さんが15歳未満である場合 ・患者さんが高齢者などで判断能力が不十分である場合(※この場合は、現在治療を受けている医師に、患者さんが合理的判断ができない状態であることを、提出いただく紹介状に記載してもらってください。) |
② | 紹介元医療機関から紹介状(診療情報提供書)及び必要に応じ検査画像データや検査結果などの資料の提供を受けられる方 |
③ | 受診後に紹介元医療機関を再受診される方 |
④ | 受診の目的が次に掲げるものでない方 ・紹介元医療機関に関する苦情のため ・医療事故等に関する相談のため ・診療費に関する相談のため ・亡くなられた患者さんに関する相談のため |
⑤ | 当院のセカンドオピニオン外来の対象疾患であること ※対象疾患については、下記「セカンドオピニオン実施医師一覧」をご覧ください。 |
※上記に該当する場合であっても、申込書の内容等を判断し受診をお断りする場合や、医師の都合等によりご希望の日時添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
セカンドオピニオン実施医師一覧(令和6年7月1日現在)
「セカンドオピニオン実施医師一覧」(下記)にある当院の医師が実施します。その医師が実施する疾患のみが対象となり、対象疾患の欄に記載のない疾患については実施できません。
ご用意していただくもの
セカンドオピニオンは、治療や検査を行うのではなく、ご相談に応じるものですので、現在治療中の医療機関へセカンドオピニオンを他の病院で受けたいということを申し出ていただき、現在治療中の医師からの紹介状(診療情報提供書)を提出していただく必要があります。この紹介状(診療情報提供書)がなければセカンドオピニオンは実施できません。
また、紹介状(診療情報提供書)とあわせて、いくつかの資料を用意していただく必要があります。その資料と紹介状(診療情報提供書)に基づきいろいろな治療方法などをご紹介させていただきます。用意していただく主な資料は次のものです。
現在治療中の医療機関で準備していただくもの | 〇主治医の紹介状(診療情報提供書) ※患者さんがご高齢などで判断能力が不十分である場合で、ご家族が面談を希望される場合には、主治医に合理的な判断ができない状態であることを診療情報提供書に記載してもらってください。 〇画像診断のフィルム CTやMRI、レントゲン等を撮影している場合にご用意ください。コピーでも可能です |
|
ご自身で準備していただくもの | 〇保険証のコピー 〇各種医療証のコピー |
|
その他 | 家族の方だけで面談される場合は、患者さんとの関係を証明していただける書類や同意書を提出していただく場合があります。 |
受診料金について
- 患者さんご本人の場合は、保険診療となりますが、受診日に他の病院で入院中の方は自費診療となります。
- ご家族のみの場合は自費診療となります。
- 料金は、提出いただく資料により異なります。
目安ですが保険診療の場合は、通常2,000円~4,000円程度、自費診療の場合は10,000円~12,000円程度となります。
申込方法
1 セカンドオピニオン申込書の提出
・セカンドオピニオン申込書に、必要事項を記入のうえ、当院医事係あて(052-721-1308)にFAXにて送付してください。
・当院へ申込書が届き次第、当院からあらためてご連絡させていただき、受診日時等を決定します。
・受診日時が決まりましたら受診日等を記載した申込書を当院からFAXにて送付いたします。
・当院へ申込書が届き次第、当院からあらためてご連絡させていただき、受診日時等を決定します。
・受診日時が決まりましたら受診日等を記載した申込書を当院からFAXにて送付いたします。
2 必要書類の郵送
受診日時が確定しましたらできるだけすみやかに紹介状(診療情報提供書)・画像診断のフィルム・その他検査結果を現在治療中の医療機関から当院へ送付してください。なお、健康保険証及び医療証については受診日当日にご持参ください。
他の医療機関のセカンドオピニオン受診を希望される方へ
当院を受診中(入院中)の患者さんで他の医療機関のセカンドオピニオン受診を希望される方は、ご遠慮なく現在診療を担当している当院の医師もしくは患者サポートセンターに「他の医療機関のセカンドオピニオン受診を希望」とお申し出ください。
診療情報提供書及び検査資料を作成します。作成には、お時間をいただく場合がございます。
診療情報提供書と検査資料ができましたら、当院の地域医療連携センターからご希望の医療機関へお申込みを致します。医療機関によっては、患者さんご本人及びご家族から直接お申込みをいただく場合がございます。セカンドオピニオンの料金は医療機関によって違いますのでご自身で受診される医療機関にご確認ください。
診療情報提供書及び検査資料を作成します。作成には、お時間をいただく場合がございます。
診療情報提供書と検査資料ができましたら、当院の地域医療連携センターからご希望の医療機関へお申込みを致します。医療機関によっては、患者さんご本人及びご家族から直接お申込みをいただく場合がございます。セカンドオピニオンの料金は医療機関によって違いますのでご自身で受診される医療機関にご確認ください。
お問い合わせ先
〒464-8547 愛知県名古屋市千種区若水一丁目2番23号
名古屋市立大学医学部附属東部医療センター 医事課医事係
電話:052-721-7171(代表) FAX:052-721-1308
名古屋市立大学医学部附属東部医療センター 医事課医事係
電話:052-721-7171(代表) FAX:052-721-1308
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。