グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


  • 検診等のご案内
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス

公開講座


当院では、定期的に公開講座を開催しています。
事前申込は不要ですので、お誘い合わせの上、お気軽にお越しください。

※駐車場には限りがありますので、徒歩・公共交通機関でのご来院にご協力ください。
※院内ではマスクの着用をお願いします。

今後の開催予定

日時 2025年7月16日(水曜日)14時~14時45分
会場 みらい光生病院 5階講堂
テーマ 「知ってるようで、知らない話」~高血圧症って何?~
(循環器内科 准教授 杉本 匡史)
日時 2025年8月6日(水曜日)15時~15時45分
会場 みらい光生病院 5階講堂
テーマ 足の痛みについて考える
(整形外科 教授 若林 健二郎)
日時 2025年10月7日(火曜日)13時30分~14時15分
会場 みらい光生病院 5階講堂
テーマ 「お口を綺麗にして、延ばそう健康寿命!」~お口と誤嚥性肺炎の関係~
(歯科口腔外科 助教 高島 裕之)

過去の公開講座

開催日 演者 テーマ
2025年1月22日 病院長・消化器内科 教授
妹尾 恭司
「がんの備えは大丈夫?」
がんは早く見つけて早く治す
~がんの早期発見について~
2025年2月7日 皮膚科 助教
髙木 佐千代
「春に悪化しやすい多い皮膚病」
~アトピー性皮膚炎や酒さなど~
2025年3月11日 泌尿器科 教授
青木 芳隆
「あなたも私も気になる!おしっこトラブル」
~薬だけに頼らない実践法~
2025年4月17日 内分泌・糖尿病内科 特任教授
佐々木 茂和
「2型糖尿病のあなたに伝えたい生活習慣の考え方」
2025年5月23日 消化器内科 准教授
菅内 文中
「知っておきたい肝臓の話」
~元気な肝臓で、のばそう健康寿命!~
2025年6月24日 耳鼻いんこう科 教授
高橋 真理子
「知っておきたい聞こえのお話」
~難聴と認知症の関係~
  1. ホーム
  2.  >  当院について
  3.  >  公開講座
トップへ戻る