グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


地域医療連携について

登録医療機関制度のご案内


地域医療機関との連携をより一層推進するため、登録医療機関制度を設けています。
下記の内容をご覧いただき、是非お申込みいただきますようお願い申し上げます。

登録医療機関制度について

地域医療機関の医師の皆様と名古屋市立大学病院群との医療連携を推進し、良好な連携関係を築くため、登録医療機関制度を導入しております。
令和7年4月、当院は名古屋市立大学病院群の一員として新たに加わり、名古屋市立大学病院・東部医療センター・西部医療センター・みどり市民病院・みらい光生病院とともに6病院体制となりました。
これを機に、登録医療機関制度を6病院で統合いたしました。名古屋市立大学病院群のいずれか1病院にご登録のお申し出をいただきご登録いただければ、6病院すべてで登録医療機関としてご利用いただけます。なお、登録は医療機関単位とさせていただいております。
当院は病院群の一員として、リハビリテーション医療の専門性を活かしながら、さらに機能を充実させ、地域医療に貢献できるよう努めてまいります。

詳細については下記のご案内と名古屋市立大学病院のホームページをご参照ください。

お申し込み方法

1.名古屋市医師会会員の方は、名古屋市医師会へお申し込みください
  ●お問い合わせ先
     名古屋市医師会 情報・会員サービス課   TEL:052-937-7801
 
2.名古屋市医師会会員以外の方は、病診連携システム登録医療機関申込書に必要事項をご記入の上、
  当院「地域医療連携室」宛にFAX(052-680-9970)までご送付ください。
  
3.後日、名古屋市立大学病院より、登録していただいた医療機関に「登録医療機関証」を発行・送付し、
  登録完了のご連絡をさせていただきます。また、併せて、「登録医療機関アンケート」を送付いたします。

登録医療機関のご紹介

登録医療機関のご紹介はこちら

お問合せ

名古屋市立大学医学部附属リハビリテーション病院
地域医療連携室
電 話:052-680-9960(直通)  
受付時間/月~金 午前9時00分~午後5時00分 (祝日・年末年始を除く)
  1. ホーム
  2.  >  地域医療連携について
  3.  >  医療関係者の皆様へ
  4.  >  登録医療機関制度のご案内