グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


教育体制・研修制度

スペシャリストたちの想い



がん化学療法看護認定看護師

がん薬物療法は、がんと診断され治療選択をした時から始まり、長期にわたる治療です。
患者さんが納得し安心して、日常・社会生活と両立して治療を受けられるようにすることを目標にしています。その中でがん薬物治療を安全・確実に、そして苦痛が少ない状況で、予定された治療を最後まで続けられるようにサポートしていきます。
がんであっても、自分らしく生きられるようにすることを大切にしています。

皮膚・排泄ケア認定看護師

当院では、人工肛門・人工膀胱を保有している方が生活する上での悩みや問題に対して、ストーマ外来で対応させていただいています。ひとりで抱え込まずに相談してください。
院内の褥瘡対策に積極的に関わり、予防方法や褥瘡を持つ患者さんへのケア方法や体圧管理の方法など病棟スタッフと共にその患者さんにとって最適な方法を考えていきます。

新生児集中ケア認定看護師

ハイリスク新生児の状態変化を予測し、予防的観点から働きかけ、生理的安定と成長発達への個別的なケアの実践を行っています。また心理的に危機的状態に直面している家族へ、不安の軽減や円滑な親子関係が築けるよう支援します。
周産期関連病棟スタッフに対し、新生児蘇生法の普及や専門知識と技術の指導を行い、医師を含めた新生児を取り巻くスタッフがより良いケアを実践できるように日々活動し、新生児が家族のもとで安心して過ごせることを目指しています。

緩和ケア認定看護師

「緩和ケア」はがん等の重い病気を抱えている患者様の身体や心のつらさを和らげ、自分らしい生活を送るための医療やケアです。患者様やご家族がよりよく生活できるように、より楽に治療が受けられるように不安や心配、希望などを聴き、生活上の様々な工夫を一緒に考えたり、治療方針や療養に関する意思決定の支援をしています。他職種とも連携し、いつでも緩和ケアに関する相談や支援を受けられる体制を整えています。

感染管理認定看護師

「全職員が同じ理解の元、感染対策に取り組み感染拡大を防止すること」を目標にし、患者さま、面会者や働く職員を感染から守るために、多職種で連携して活動しています。活動内容は、院内感染対策マニュアルの整備、医療関連感染サーベイランスの実施、職業感染防止、職員教育など多岐に渡ります。「手指衛生は感染対策の基本」を職員に周知するために、毎年、手指衛生フォーラムを開催しています。

手術看護認定看護師

腹腔鏡手術やロボット支援下手術など低侵襲手術を行っており、入院日数が短縮されています。その中で手術決定から手術中、回復期の周術期を患者さまが安心して治療が受けられるように、他職種や外来・病棟看護師と連携して手術前からかかわり、ひとりひとりに合わせた看護を実践しています。また看護スタッフへ周術期における専門的な知識を提供して安全な手術が実践できるように支援しています。

がん放射線療法看護認定看護師

当院は名古屋陽子線治療センターが併設されており、放射線治療とともに「痛みが少なく、からだにやさしい」最先端のがん治療を受けられます。私たちは、放射線治療・陽子線治療の計画をもとに、症状の予防や緩和のためのケアについてわかりやすく説明し、よりよく実践・管理できるよう支援いたします。そして、医師や治療に関わるスタッフと協力して、患者さまが長期の治療を乗り越えられるように一緒に考えていきます。お困りのことはぜひ、ご相談ください。

乳がん看護認定看護師

乳がんになる人は年々増えています。また、乳がんの治療は多様化し、乳房再建、遺伝子変化、妊娠・出産などを考えながら、治療を選択していくことになります。乳房に対する思いや価値観を大切にし、患者さんが納得し、治療を受けながら大切な日常生活を送ることができるよう支援いたします。

救急看護認定看護師

当院は二次救急医療施設です。救急外来では24時間体制で患者さんの受け入れをしています。受診される患者さんへの迅速な救命技術の実施、高度医療を受ける重症患者さんへ安全でより質の高い看護を提供し、社会復帰を目指します。危機状況にある患者さんとご家族の精神面の看護も大切にしています。

がん性疼痛看護認定看護師

がんの痛みを抱える方の苦痛を緩和するために、痛みの治療(鎮痛剤の使い方や副作用対策など)や、それに伴う不安など精神的な苦痛などの相談を行い、痛みを緩和して患者さんやそのご家族が安心して自分らしい生活が送れるよう支援します。
またがん看護外来では、患者さんの心配事や意思決定など、医師とともに不安なく治療・療養ができるよう支援していきますのでお気軽にお声かけください。
  1. ホーム
  2.  >  教育体制・研修制度
  3.  >  スペシャリストたちの想い