令和5年度 名古屋市立大学医学部附属みどり市民 病院情報の公表

病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

医療の質指標

  1. リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率
  2. 血液培養2セット実施率
  3. 広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 - 15 22 20 58 139 177 449 581 206
年齢階級は10代から90代以上となっており、80代が一番多く、34%を占めています。次いで70代で約26%となっており、70代以上の患者さんが74%となっております。
※厚生労働省が定めた集計条件により、患者数10未満の数値は-(ハイフン)と表示しています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
呼吸器・アレルギー内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 24 43.00 20.60 37.50% 86.17
040110xxxxx0xx 間質性肺炎-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 18 30.39 18.65 5.56% 79.72
040040xx99200x 肺の悪性腫瘍-手術なし-処置1:2あり-処置2:なし-副病:なし-0 15 2.07 2.98 0.00% 76.27
0400801499x002 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上)-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:なし-A-DROP スコア2 11 24.46 15.44 0.00% 84.55
0400801499x001 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上)-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:なし-A-DROP スコア1 10 10.80 13.88 0.00% 82.50
呼吸器・アレルギー内科領域全般の診断・治療を行っています。
誤嚥性肺炎、間質性肺炎が多くなっています。次いで肺の悪性腫瘍、肺炎の順になっています。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。)-内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 48 2.65 2.61 0.00% 71.54
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎-限局性腹腔膿瘍手術等-処置1:0-処置2:なし-副病:なし-0 14 8.93 8.75 7.14% 74.86
060102xx99xxxx 穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 - - 7.58 - -
060350xx99x00x 急性膵炎、被包化壊死-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:なし-0 - - 10.22 - -
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 - - 20.60 - -
消化器領域全般の診断・治療を行っています。
胆石・胆管炎の治療や内視鏡検査、大腸ポリープ・粘膜切除術を多く行っています。
※厚生労働省が定めた集計条件により、患者数10未満の数値は-(ハイフン)と表示しています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折-人工骨頭挿入術 肩、股等-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 50 31.24 25.50 54.00% 80.70
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。)-人工関節再置換術等-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 34 19.79 21.96 0.00% 74.68
160720xx01xxxx 肩関節周辺の骨折・脱臼-骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿等-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 22 28.46 14.00 13.64% 76.36
160690xx99xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。)-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 20 39.30 19.34 15.00% 82.20
160610xx01xxxx 四肢筋腱損傷-靱帯断裂形成手術等-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 12 13.08 15.58 0.00% 59.42
整形外科領域全般の診断・治療を行っています。
股関節・大腿近位骨折、膝関節症といった整形外科系疾患の患者さんが多くなっています。次いで肩関節、胸椎、腰椎の順になっています。
耳鼻咽喉科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030400xx99xxxx 前庭機能障害-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 16 9.56 4.73 0.00% 73.31
030390xx99xxxx 顔面神経障害-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 - - 8.71 - -
030428xxxxxxxx 突発性難聴-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 - - 8.55 - -
030270xxxxxxxx 上気道炎-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 - - 4.72 - -
030410xxxxxxxx めまい(末梢前庭以外)-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 - - 5.25 - -
耳鼻咽喉科領域全般の診断・治療を行っています。
前庭機能障害、顔面神経障害の患者さんが多くなっています。次いで突発性難聴、上気道炎の順になっています。
※厚生労働省が定めた集計条件により、患者数10未満の数値は-(ハイフン)と表示しています。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110070xx03x0xx 膀胱腫瘍-膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 30 8.10 6.85 0.00% 75.83
11012xxx02xx0x 上部尿路疾患-経尿道的尿路結石除去術-処置1:0-処置2:0-副病:なし-0 19 4.79 5.22 0.00% 59.63
110080xx991xxx 前立腺の悪性腫瘍-手術なし-処置1:あり-処置2:0-副病:0-0 10 2.00 2.44 0.00% 72.80
110200xx02xxxx 前立腺肥大症等-経尿道的前立腺手術等-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 - - 7.75 - -
11013xxx04xxxx 下部尿路疾患-膀胱結石、異物摘出術 経尿道的手術等-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 - - 5.09 - -
泌尿器科領域全般の診断・治療を行っています。
前立腺がん、膀胱腫瘍、上部尿路疾患に対する膀胱悪性腫瘍手術、経尿道的尿路結石除去術に対する手術を中心に診察を行っています。
※厚生労働省が定めた集計条件により、患者数10未満の数値は-(ハイフン)と表示します。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050130xx9900x0 心不全-手術なし-処置1:なし-処置2:なし-副病:0-他の病院・診療所の病棟からの転院以外 33 13.70 17.38 6.06% 83.73
050050xx9910x0 狭心症、慢性虚血性心疾患-手術なし-処置1:1あり-処置2:なし-副病:0-他の病院・診療所の病棟からの転院以外 22 2.82 3.05 0.00% 80.82
050130xx9902xx 心不全-手術なし-処置1:なし-処置2:2あり-副病:0-0 20 37.35 23.74 25.00% 91.20
050050xx9920x0 狭心症、慢性虚血性心疾患-手術なし-処置1:2あり-処置2:なし-副病:0-他の病院・診療所の病棟からの転院以外 11 6.00 3.25 0.00% 73.82
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 10 40.70 20.60 30.00% 86.20
循環器内科領域全般の診断・治療を行っています。
循環器内科では心不全、狭心症が多くなっています。
心臓カテーテル検査を中心に診療しております。
平均年齢は80歳以上が大多数を占めており、高齢者の患者さんが多い診療科となっております。
内分泌・糖尿病内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
10007xxxxxx1xx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)-手術なし-処置1:0-処置2:1あり-副病:0-0 20 12.35 13.99 5.00% 69.70
100040xxxxx00x 糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:なし-0 - - 13.15 - -
100393xx99xxxx その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 - - 10.25 - -
0400801499x012 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上)-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:あり-A-DROP スコア2 - - 18.22 - -
040081xx97x0xx 誤嚥性肺炎-手術あり-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 - - 36.11 - -
内分泌・糖尿病内科領域全般の診断・治療を行っています。
合併症を伴った2型糖尿病、糖尿病性ケトアシドーシスの患者が多くなっています。
次いで高カリウム血症などのその他の体液・電解質・酸塩基平衝障害、肺炎の順になっています。
※厚生労働省が定めた集計条件により、患者数10未満の数値は-(ハイフン)と表示します。
消化器・一般外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上)-ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 42 4.00 4.55 0.00% 71.14
060335xx02000x 胆嚢炎等-腹腔鏡下胆嚢摘出術等-処置1:なし-処置2:なし-副病:なし-0 15 8.27 6.87 0.00% 66.00
060150xx99xxxx 虫垂炎-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 10 6.00 8.02 0.00% 46.80
060150xx03xxxx 虫垂炎-虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 - - 5.29 - -
060035xx010x1x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍-結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等-処置1:なし-処置2:0-副病:あり-0 - - 24.32 - -
消化器・一般外科領域全般の診断・治療を行っています。
鼠径ヘルニア、胆嚢炎の手術症例の患者さんが多くなっています。次いで虫垂炎、結腸の悪性腫瘍の順になっています。
※厚生労働省が定めた集計条件により、患者数10未満の数値は-(ハイフン)と表示します。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 - - - - - - 1 8
大腸癌 - - - - 20 - 2 9
乳癌 - - - - - - - -
肺癌 - - - 11 21 - 1 8
肝癌 - - - - - - 2 6
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
罹患率の高い5つのがん(胃癌・大腸癌・乳癌・肺癌・肝癌)を病期(ステージ)ごとに集計したものです。
5大癌について、胃癌、大腸癌、肺癌、肝癌の診断、手術、化学療法の治療を名古屋市立大学病院とも連携し、診療を行っています。
その他、乳がん、子宮癌、前立腺癌、膀胱癌などの癌にも対応しています。
一連の治療機関に入退院を繰り返した患者さんは延べ患者数としてカウントしています。
※厚生労働省が定めた集計条件により、患者数10未満の数値は-(ハイフン)と表示します。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - - -
中等症 49 19.33 78.67
重症 11 18.64 83.27
超重症 - - -
不明 - - -
市中は肺炎とは、医療施設以外で生活を行っていた人に発症する肺炎です。重症度分類(A-DROPスコア)は、年齢・脱水症状・酸素の濃度・意識障害・血圧の5つの指標を基に、軽症から超重症の4段階に分けられ、当院では中等症の方が中心となっています。
※厚生労働省が定めた集計条件により、患者数10未満の数値は-(マイナス)と表示します。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 13 22.39 85.92 31.25%
その他 3 16.67 72.00 6.25%
脳梗塞の患者について発症日別の患者数、平均在院日数(入院から退院までの日数)、平均年齢、転院率を示しています。
当院では、3日以内に発症した患者さんが80%以上占めています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
消火器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 41 0.83 1.29 2.44% 72.68
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm以上) 11 1.00 3.27 0.00% 69.82
K6871 内視鏡的乳頭切開術 乳頭括約筋切開のみのもの etc. - - - - -
K681 胆嚢外瘻造設術 - - - - -
K654 内視鏡的消化管止血術 - - - - -
消火器内科では、内視鏡的大腸ポリープ、胆嚢といった消化器外科系疾患の患者さんが多くなっています。次いで虫垂炎、結腸の悪性腫瘍の順になっています。
※厚生労働省が定めた集計条件により、患者数10未満の数値は-(ハイフン)と表示します。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術(膝) etc. 47 1.53 18.64 0.00% 75.94
K0461 骨折観血的手術(大腿) etc. 41 3.20 23.85 39.02% 79.68
K0811 人工骨頭挿入術(股) etc. 30 4.03 32.50 43.33% 80.83
K0462 骨折観血的手術(下腿) etc. 16 3.88 18.06 12.50% 63.63
K080-41 関節鏡下肩腱板断裂手術(簡単) - - - - -
整形外科では人工関節置換手術が最も多く、骨折観血的手術が上位を占めています。
※厚生労働省が定めた集計条件により、患者数10未満の数値は-(マイナス)と表示します。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用) 32 1.66 5.28 0.00% 76.63
K841-6 経尿道的前立腺吊上術 21 0.33 2.76 0.00% 78.19
K7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザー) 19 1.00 2.79 0.00% 59.63
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 11 4.00 9.00 0.00% 70.73
K841-21 経尿道的レーザー前立腺切除・蒸散術(ホルミウムレーザー等使用) - - - - -
泌尿器科では膀胱悪性腫瘍手術が最も多く、経尿道的前立腺吊上術が上位を占めています。
※厚生労働省が定めた集計条件により、患者数10未満の数値は-(マイナス)と表示します。
消化器・一般外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 39 1.05 1.67 0.00% 70.77
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 17 1.71 4.77 0.00% 62.65
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 etc. 11 4.36 19.00 0.00% 78.91
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) - - - - -
K6335 鼠径ヘルニア手術 - - - - -
消化器・一般外科では腹腔鏡下の手術が最も多く、腹腔鏡下鼠径ヘルニアが上位を占めています。
※厚生労働省が定めた集計条件により、患者数10未満の数値は-(マイナス)と表示します。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる 11 0.66%
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -
・4つの診断群分類番号について、入院契機と同一か異なるかに区分して、全退院患者さんに対する発生率を示しています。
・入院契機となった傷病名と異なる場合、別疾患の治療中に発症したことを示しています。
※厚生労働省が定めた集計条件により、患者数10未満の数値は-(ハイフン)と表示します。
リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率ファイルをダウンロード
肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが
「中」以上の手術を施行した
退院患者数(分母)
分母のうち、肺血栓塞栓症の
予防対策が実施された患者数(分子)
リスクレベルが「中」以上の手術を
施行した患者の肺血栓塞栓症の
予防対策の実施率
234 233 99.57%
肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが「中」以上の手術を実施した退院症例のうち、肺血栓塞栓症の予防(弾性ストッキングの着用、間歇的空気圧圧迫装置の利用等)が実施された症例の割合の集計となります。
血液培養2セット実施率ファイルをダウンロード
血液培養オーダー日数(分母) 血液培養オーダーが1日に
2件以上ある日数(分子)
血液培養2セット実施率
593 481 81.11%
血液内の病原菌の有無を調べることを「血液培養検査」といいます。
病原菌は血流内に常時存在するわけではないため1セットで実施した場合、陽性時に真の感染なのかコンタミネーションなのか判断できないため2セットでの検査が推奨されています。
広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率ファイルをダウンロード
広域スペクトルの抗菌薬が
処方された退院患者数(分母)
分母のうち、入院日以降抗菌薬処方日
までの間に細菌培養同定検査が
実施された患者数(分子)
広域スペクトル抗菌薬使用時の
細菌培養実施率
- - -
当院は平成7年2月に厚生労働省より「特定機能病院」として承認されております。
特定機能病院においては「細菌培養同定検査(D018)」が「基本的検体検査実施料(D025)」に包括されている為、細菌培養同定検査のデータ抽出ができません。
更新履歴